you.yabe.jp
—
by
最近日本の政治の質の低下についてよく耳にします。 本当に過去に比べて政治の質が低下しているのかどうかは過去をリ…
Crystal KayやBENIがNHKの番組で「海外ツアーとか行きたい」「『次はロンドンなんだー』なんて言っ…
既に何度かブログに書いていますが、僕にとって就活はトラウマでした。未だにトラウマです。 そもそも就活自体ナメて…
先日マーガレット・サッチャーを題材にした映画をみました。マーガレット・サッチャー。鉄の女。英保守党の女性初の党…
社会保障等の問題が語られる中「世代間格差」という言葉をよく耳にします。即ち若者が高齢者に搾取されるという構図。…
何かの行為を為す際の「動機」の善悪と、その動機がもたらした「行為」の善悪は別々に評価されうるべきだと思います。…
最近、海外赴任先での仕事の内容が偏ってきているような気がします。 赴任直後は、会社設立直後で人がいなかったとい…
ある日運転手から唐突に質問されました。 「インドネシアは肥沃なのに、なぜ人々は貧しいのでしょうか?」 その場で…
社会人になってロジカルシンキングを学んでから、全ての意思決定は合理的な理由に基づくべきと思ってきました。 新し…
何かを発想するにはどうしたらいいか。 以前の僕は、「アイデアは降ってくるもの」だと考えていました。なんとなくそ…