Review 2016 & Goal 2017。

皆様あけましておめでとうございます。 2016年をざっくり振り返ってみると、実はあまり大きな成果が得られた感覚がありません。 もちろん生活の大部分を占めた仕事には一生懸命打ち込み、這々の体だった2015年に比べれば多少キ…

Read more

Review 2015 & Goal 2016。

あけましておめでとうございます。 諸般の事情により2015年はほとんど稼働しなかったこのブログ、ちゃんと更新するでもなく閉鎖するでもなくダラダラ延命させるのが一番忌むべき行為ですが、閉鎖せずにまだ残しているのはこうして自…

Read more

iPhoneがなくなった。

先日、新年早々人生で初めてiPhoneを紛失しました。幸運なことに、約36時間後には無事回収することができましたが、この経験からいくつか教訓を得たので備忘録としてここに書いておきたいと思います。 何が起きたのか まず、こ…

Read more

Review 2014 & Goal 2015。

皆様あけましておめでとうございます。 ブログで再三再四言及しているので読者各位におかれましてはもう飽き飽きかと思いますが、やはり2014年における自分の一番の関心事は「日本における生活の再構築」でした。うまくいった部分も…

Read more

ベストバイ2014。

2014年を振り返ってみると、昨年11月の海外赴任からの帰国以降、自分の生活を再構築する、組み上げることに注力した一年だったように思います。必要最低限のアイテムしか持って行かなかった海外赴任の2年半、何の支障もなく生活で…

Read more

愛しのGili Trawangan。

インドネシアで暮らしていた時はインドネシア国内色々なところに旅行に行きました。そのほとんどがダイビングのためでしたが、泣く子も黙る世界的リゾートであるバリを始めとして、ボロブドゥールやプランバナンなどの世界遺産のあるジョ…

Read more

Review & Objective: 2013-2014

明けましておめでとうございます。 久々に日本で迎える年明けとなりました。厳密には昨年も年明けの瞬間は日本にいたのですが、居住地を日本に戻しての年明けは久しぶりです。兎にも角にもこうして無事生きて日本に帰って来られたのも皆…

Read more

iPhone5s/iOS7のAPN設定。

先日海外赴任先から日本に帰って参りました。 久々の日本での生活、しかも海外生活というブランクが明けてからの日本での生活なので、色々なことが新鮮に見えます。せっかくなのでこの機会を利用して色々なところを見直してみようと思っ…

Read more

Review & Objective: 2012-2013

明けましておめでとうございます。早いものでブログを始めてから迎える3度目の新年、いつもご愛読頂きありがとうございます。 生活環境の変化ゆえ2012年からはブログ更新の頻度を落としてしまいましたが、とはいえ今年も頑張って続…

Read more